3日間の無料トライアル実施中!

前進|運ぶドリブル(コンドゥクシオン)【U-11~】

テーマ前進
サブテーマ運ぶドリブル(コンドゥクシオン)
対象年齢11歳~13歳

ページの最後に、印刷して直ぐ使える指導案を、Excelでダウンロードすることができます!!

W-UP:ドリブル&パス&コントロール

サイズ15m×5m
人数5人以上
方法オンザボールからスタート
ドリブルで中央コーン間まで運びパス
受け手:前方または左右のマーカー(3か所)のいずれかでパスを受ける。
パスを受けたら、中央コーン間まで運びパス

OP①中央エリア(緑マーカー枠内)でパス
OP②タッチ数制限(2タッチ)※大きく持ち出す
キーファクター◆ドリブルの質(緩急)
◆パスの質(方向、速さ)
◆ファーストコントロールの質
◆姿勢
◆認知
◆受け手のタイミング
留意点・出し手・受け手のタイミングが合うように、出し手側はパスを出す前にわかりやすいインフォメーションを出す
⇒アイコンタクト・パスを出す前の最後のタッチ
解説ドリブルで前進しながら、攻撃方向の選手に付けるイメージでトレーニングを進行。
前進する際の姿勢に留意し、攻撃方向に視野を向けながらドリブル。

レベルに応じて、中央エリアまでの前進を早く・パスを出す前にスピードダウンのようにドリブルの緩急を付けると、よりリアリティが増す。

また、スペースへのコントロールを意識できるように、2タッチでパスまで行くオプションもレベルに応じて導入する。

TR1:2vs1(2vs2+1ターゲット) ライン突破

サイズ15m×10m
人数3人
方法コーチから攻撃側へ配球してスタート。
攻撃側:フロントサイドのラインをドリブルで突破したら得点
守備側:ボールを奪ったらグリッドの外へ逃げる
スタートの守備立ち位置はオレンジマーカー間

OP)2vs2+ターゲット(レベルに応じて最初からでも可)
⇒ターゲットにパス⇒リターンパスを受けてライン突破でも得点(3人目でも可)
キーファクター◆ドリブルの種類(突破、運ぶの選択)
◆ボールの持ち方
◆パスの質
◆ポジショニング(パスラインを常につくる)
◆攻守の切替
◆認知(相手と味方の位置)
留意点・数的不利の守備への働きかけ(例:パスラインを消し、ドリブルへ誘導)
・ボールに関わり続けること(例:パスを出してワンツーを狙うなど)
解説ボール保持者は「選択ができる」ボールの持ち方(置き場所・姿勢)を意識させる(守備側に読まれないように)。

受け手は、ボール保持者の状況に応じてポジショニングを常に変化させることを意識(動き直し)。

レベルに応じてターゲットを配置し、縦方向へのパスの選択とパス&ムーブの意識を持たせ、状況(エリア・守備者)に応じた最適な判断に働きかける。

TR2:3vs3+2サーバー

この続きを読むには・・・。ページの最後に指導案をExcel形式でダウンロード可能!!
前進|運ぶドリブル(コンドゥクシオン)【U-11~】
最新情報をチェックしよう!