テーマ | ポゼッション |
サブテーマ | パス&コントロールの質 |
対象年齢 | 8歳~11歳 |
ページの最後に、印刷して直ぐ使える指導案を、Excelでダウンロードすることができます!!
W-UP:コーン当てゲーム
サイズ | 10m×10m |
人数 | 8人~ |
方法 | オンザボール(4人)⇒コーチの合図でスタート グリッドの外を1周し、スタートポジションのマーカーを越えたら、グリッド中央のコーンに蹴って当てる 最初に当てたチームが1ポイント 1回毎、人を変えて行い総合でポイントが一番多いチームが勝利 |
キーファクター | ◆キックの質(インサイドキックを使用、当てる面、軸足など) ◆ドリブルの質(正確に速く) ◆メンタル(慌てず急ぐ・最後まであきらめない) |
留意点 | ・コーンに当たらないようであれば、グリッドのサイズを変えてボールとの距離を縮めていく ・(レベルに応じて)インサイドキックの基礎を前段階で落とし込んでおく |
解説 | 単純なドリブルよりも、競争性を持たせることで、ドリブル中に相手を観たり、コーンを観るようになる(視野の確保)。 レベルに応じて、ドリブルへのコーチング(例:「曲がる時にヘソを向ける」や「大きいドリブル、小さいドリブルの使い分け!」)等、わかりやすい言葉を用いて、ドリブルの質にも働きかける。 逆回りや足の指定等も取り入れて、バリエーションを持たせる。 |
TR1:パス&コントロール
サイズ | 12m×12m |
人数 | 5人 |
方法 | オンザボールからスタート(ボール1個) Ver①オレンジ線:ボールを回す方向に対して前のマーカーを目印にパス⇒受け手は動きながらコントロールし、前方選手へパス⇒以下同 Ver②ミドリ線:ボールを受ける選手は回す方向に対して後ろのマーカーに降りてボールを受ける⇒以下同 |
キーファクター | ◆パスの質(方向や強さ) ◆ステップワーク(バックステップ、サイドステップ) ◆ファーストタッチの質 ◆身体の向き ◆動き出すタイミング(いつ?) |
留意点 | ・動いた状態でボールを受けてコントロールできるように促す(ボールを受ける選手が早く動きすぎてマーカーで待ってボールを受けることがないように) ・最初は正確性を求め、徐々にスピード(コントロールからパスまでのスピードやパススピード)を求めていく |
解説 | Ver①②ともに、前向きで受けることを意識することを前提にTRを進める。 前向きで受ける為の、パスの強弱・出し手受け手のタイミング・ファーストコントロールについては、レベルに応じて必ずコーチが基準をデモで提示する。 Ver②は、後ろに下がりながら前向きで受けるTR。ステップワークにも働きかけ、体の向きを意識させる。 |
TR2:2vs2+2サーバー+2ターゲット
この続きを読むには・・・。ページの最後に指導案をExcel形式でダウンロード可能!!