3日間の無料トライアル実施中!

ビルドアップ|アタッキングサードへの侵入【U-13~】

テーマビルドアップ
サブテーマアタッキングサードへの侵入
対象年齢13歳~15歳

ページの最後に、印刷して直ぐ使える指導案を、Excelでダウンロードすることができます!!

W-UP:六角形のパス&コントロール

サイズ24m×24m
人数7人
方法Ver.①外側の足でオープンコントロールし、次のマーカー選手へパス
Ver.②パスを落とし、動き直してもう一度受ける
Ver.③パスを落とし、一つ飛ばす、落とした選手は素早くサポート
Ver.④パスを落とし、一番奥まで飛ばす、奥から一つ手前の選手は素早くサポート

※時間でバージョンを変更する
キーファクター◆パスの質(狙う足、強弱、軌道)
◆動きながらのコントロールの質
◆素早いサポート
◆アングル
留意点・FWの動きを見逃さないために、コントロール前後に必ず一番奥を観る(優先順位の働きかけ)
・止まった状態で受けるのではなく、動きながらボールを受けるように働きかける
解説ディフェンディグサード・ミドルサードでの安定したボール保持から、攻撃のスイッチを入れる前進を意識してTRを行う。

FWの動きを見逃さずパスを出せるようにするため、コントロール前後に必ず一番奥を見ることを徹底する。

奥にも近くにもパスを出せるコントロール、落としへの侵入角度など、細部をデモンストレーションも用いながら落としこむ。

TR1:シュートトレーニング(中央のコンビネーション)

サイズ32m×10m
人数4人~
方法MF①⇒MF②への横パスでスタート
<Ver.①>
FW①:斜めのランニングから相手の背後を取る
FW②:ライン間で受けて、後方からオーバーラップしてきたMF①へスルーパス
<Ver.②>
FW①膨らんで背後・FW②がライン間(MFの動きは同様)
キーファクター◆パスの質(狙う足、強弱、軌道)
◆動きながらのコントロールの質
◆タイミング
◆認知
◆アングル
◆フィニッシュの質
留意点・Ver①②の動き出しとタイミングが落とし込めたら、ボールに近い側のFW選手の動きに応じて遠い側のFWの動き出しを決定する
解説TR1ではアタッキングサードへの縦パスを引き出す為のFWの動きを落とし込む。

出し手がコントロールして、顔が上がったタイミングでFW2人はアクションを起こす。(ボールに近いFWを基準にし、早く動き出しすぎない)
抜け出しと受けのアクションを同時に起こすために、グループでお互いを認知できる視野を確保しているかにも働きかける。

ボールが来なかった選手も、シュートのこぼれ球を詰められるように関わり続ける(MF①・FW①②)。

TR2:2vs2+2vs2+1サーバー+GK

この続きを読むには・・・。ページの最後に指導案をExcel形式でダウンロード可能!!
ビルドアップ|アタッキングサードへの侵入【U-13~】
最新情報をチェックしよう!