3日間の無料トライアル実施中!

ポゼッション|適切な高さとウェーブの動き【U-12~】

テーマポゼッション
サブテーマ適切な高さとウェーブの動き
対象年齢12歳~15歳

ページの最後に、印刷して直ぐ使える指導案を、Excelでダウンロードすることができます!!

W-UP:パス&コントロール(ウェーブの動き)

サイズ30m(レベルに応じて変更)
人数5人〜
方法①中央で膨らみながらボールを受け、逆方向にパス。
②中央で相手選手の状況を見ながら外して、逆方向にパス。守備役はつくだけで奪わない。
※①,②を時間でバリエーション変更
キーファクター◆パス&コントロールの質
◆動きながらのコントロール
◆動き出しのタイミング
◆サポートの質(ウェーブの動き)
◆体重移動
留意点・相手選手の位置を観て、適切な深さでボールを引き出すことを意識する
・ミスが生じたときは、判断もしくは技術のミスかをはっきりさせ、修正する
解説パス&コントロールの質を求めながら、ウェーブの動きで適切なタイミングで相手を剥がす動きを獲得する。

ここでは、落ちてボールを受けるのではなく、相手と平行・またはコントロール入る瞬間には相手より前で受けれるように働きかける。
コントロールのタイミングで前に体重がかかっていることも意識し、1stコントロールが入るタイミングで相手を置き去りにできるように働きかける。

剥がすタイミングとパスの質・ウェーブの取り方は、デモを通して基準を示すと効果的。

TR1:3vs3+2サーバー ポゼッション

サイズ20m×12m
人数8人
方法コーチからの攻撃側に配球してスタート(アウトオブプレー時も同様)
攻撃側:フォーメーションを1-3-1の形で固定。ポゼッションしながら反対サイドのサーバーを目指す。サーバーにボールが入ったら、攻撃方向を変える。
守備側:セパレートし、ボールサイドには2人までしか入れない。奪ったらコーチにパス。
サーバー:ボールサイドのサーバーはボールサイドを自由に移動可。反対サイドのサーバーはライン上のみ移動可。
キーファクター◆パス&コントロールの質
◆動きながらのコントロール
◆動き出しのタイミング
◆サポートの質(ウェーブの動き)
◆体重移動
◆観る
留意点・攻撃方向を常に意識して優先順位に沿ったプレーを選択する
・守備側への働きかけ(簡単に前進されない)
解説相手の位置を観ながら常にポジションを修正し、瞬間的にウェーブの動きで剥がしてプレッシャーラインを超える(最初から幅を取りすぎない)。

ボール保持者に対して相手がアプローチしている場合とスペースを埋めてステイしている場合とで高さの取り方が変わるので、相手と平行の立ち位置をキープしながら、タイミングで剥がすことを意識する。

落ちてくることでボールを受けることはできるが、ボールを受けることが目的ではない(攻撃方向を目指す)ことを共通認識とする。

TR2:4vs4+2ターゲット ポゼッション

この続きを読むには・・・。ページの最後に指導案をExcel形式でダウンロード可能!!
最新情報をチェックしよう!